こんにちは。
通勤中、舞い散る桜の花びらを見ると心癒されますね~♪
さて、今日ご紹介する入庫事例は、MINIクーパー5D(F55)の純正ナビ仕様に、バックカメラの追加およびCDプレイヤーの増設です!
H26年にFMCを遂げたMINI、伝統的なデザインを守りつつもLEDヘッドライトやコンフォートアクセスなどの快適装備も設定が出来ましたね☆
そしてこの5Dは、MINIに乗りたいけど後部座席の使い勝手で悩まれていた方には、待望のデビューだったと思います。

純正ナビに映像入力する場合、インターフェイスを付ける必要があります。
地デジチューナーやDVDプレイヤーなどを増設する時にも必要となりますが、オーナー様との打ち合わせにて、今後も必要ないとの事でしたので、映像入力のみのリーズナブルなタイプを使用します☆

CDプレイヤーは音声のみなので、インターフェイスを経由せずAUX入力を利用します!
プレイヤーはグローブボックス内、インターフェイスを接続するため、グローブボックス・ナビ周辺を分解します。



インターフェイスをナビゲーションユニットと接続し、配線などをまとめます。
続けてCDプレイヤーをグローブボックス内につりさげ、電源を確保します。

電源が入ることをテストして組み上げます!!
次はバックカメラの通線と取り付けを行います。

バックドアの内装を外し、インターフェイスへと映像線をつなぎ、バックカメラの取り付けをします。
作動確認をした後、外した部品を組み上げます。


バックカメラの映像です。まるで純正カメラのように、ステアリングの舵角に合わせて、ちゃんとガイドラインも動きます♪
これで車庫入れもばっちりですね~☆
今回の整備費用
部品代+工賃で98000円でした。